禁漁に入ったのと、転んで右手をケガをしたのもあって、釣りに行けない日々が続いています。
何かうちでできることがないかと思いながら、
断捨離をしてスッキリしたり、本や漫画を読んだり、スプラトゥーン3でエキサイティングしたり・・時間を過ごしていました。
先日、テレビで40代女性の体力低下のニュースを見かけてしまいました。
そうよね 40代って、仕事や家事育児で忙しいからなかなか運動なんてできないもんね・・って思いましたよ。
私も毎日すこーしの筋トレのみです。
スクワット・腕立て(捻挫で休止中)・腹筋・背筋と、軽いストレッチを小一時間。
が!ニュースで出てきて思い出しましたが、私が弱いところはズバリ握力なんですよね。
昔っから握力がなくて、小学校のころは握力10kgでみんなに引かれたくらいです。
腕相撲はいつも全敗。勝ちたい人の餌食でした・・
今ちょうど、右手をケガしてて腕立てもできないしってことで、これは握力を鍛えよう!と思い立ちました。
握力がある人は健康で長生きするとの研究結果も出ているようです。
ずっと強い力でロッドを握っていたい・・
これは頑張るしかありません!
政府統計で見ると、、36歳は 平均28kgもあるんか・・
※ちなみに私はアラフィフになってしまいましたが、永遠に36歳だと思って生きていくと決めています 笑
(政府統計より引用)
みなさんは平均ありますか?
60代女性でも26kgもあるのかー!がんばらねば!!
私の2023/10/12の測定結果は・・


右19.4 左18.9 だいたい11歳から12歳女子平均です。
全然アカンやーん!!
ということで、とりあえずの目標は
年末までに握力を25kgにする!!
(これでも平均じゃないんですけどね・・)
毎日これします!
近場に置いて、にぎにぎします。
きっと握力アップしてくれることでしょう!!(安直)
目標をこんな感じで公表するのは緊張感あって頑張れていいみたいですね !!
よーし頑張るぞ!ってことで
最後までお読みいただきありがとうございました。