先週 5/12(金)に釣りに行ってきました。
帰ってきてから、お風呂で足の爪をみると・・
なんかいつもと違うではありませんか。
閲覧注意です!!
・
・
・
・
・
・
・
・
左足の薬指です。
※足のお手入れなどしていないので美しくなくてすみません!
この青黒いのは何?
で ちょっと痛みもあってとても気になる。
もしかしてヤバいもの??
とりあえず、旦那さんに話してみると、
以前に、同じ感じのものができたらしいです。
(知らんかった、、もしくは聞いたけど忘れてるだけかも 笑)
昨年の夏、平谷湖に家族で釣りに行ったときに足場が悪く強く踏ん張ったそうです。
その際に両足の親指の爪の付け根のところに同じように黒い線が入ったそうです。
今の私の症状と同じく、ちょっと痛かったそうです。
その後、時間をかけて その黒い線はちょっとずつ上に上がっていき、
最後には爪の最上部まで来たそうです。
約半年後!(結構かかるのね・・)
それを切って、めでたくその黒い線とおさらばしたそうです。
私もそうなるのでしょうか?
そうなるといいんですが。
また順次成長を追っていきます。(どうでもいいですね)
でも、もしかしたら何らかのほかの病気などだったらそのことも報告しますね。
でも、どこかでぶつけたかな?踏ん張ったかな?、、
まったく記憶がないんですが 笑
~~~~~ その後 ~~~~~
美しくない写真ですが記録として残しておこうと思います。
7月上旬に、こんな感じで毛羽立って、
7月中旬ごろ、黒かった部分は ポロっと取れました!
爪が小さい薬指だったので、約2か月で黒い線(最終的には茶色い線)とおさらばしました。
めでたしめでたし・・笑
最後までお読みいただきありがとうございました。