mochocoff blog

釣りのこと 日常のこと

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【渓流フライフィッシング】ドライの季節がやってきた

3月末フライフィッシングに行ってきました。ドライフライに反応する魚たちに大興奮の1日になりました。

モンベルのサワーシューズを使ってみた感想

モンベルのサワーシューズを昨シーズン6回使用した感想です。ウェーディングシューズとの比較もしてみました。

【渓流ルアー】2023年 渓流解禁!!

2023年解禁して、やっと!やっと!!釣りに行くことができました。それも、一発目からはじめての川へ一人で! この川は、いつも色々と教えてくれている先生が教えてくれた川です。 ◎魚の放流量が多い ◎川の管理がしっかりされている ◎比較的開けていて、フラ…

【クマ対策】クマに会いたくないけど

もうすぐ3月ですね。 私が昨シーズンによく行っていた川は、いよいよ解禁になります。 私の行く川はやはり近場なので、人が多く入っているし、魚が擦れてるし、魚自体も少ないような気がしていました。 → つまり釣れないことも多い・・ 腕よりも魚がいるかい…

釣り用の防寒着はワークマンで決まり!

2月に入り、解禁の川もちらほら出てきました。 解禁のワクワク感や、でもまだ寒いよねーみたいな気持ちやらで、毎日いろんな思いが頭の中をグルグルしてきました。 ワクワクの渓流 私は出産後から、体調があまりよくなくてずーーっと釣りをしていませんでし…

ナッツが好きすぎて困る

タイトルの通りですが、困ってるんです。 ナッツは体にいいって言われているし、いいんじゃない?って思われるかもしれません。 そうです、ナッツには たんぱく質や食物繊維、ビタミンE、カルシウムや鉄などのミネラル類が豊富で、栄養価が高いことが知られ…

【オイカワ フライフィッシング】極寒期の釣果は?

いやぁ、本当に寒いですね!! 私の家の辺りでは雪が少し降ったくらいで大した影響はなかったんですが、各地で大雪になっているようですね。 路面凍結やヒートショックなど、お気を付けくださいね。 1年のうちで、今が一番寒い時期。 でも釣りに行きたい気持…

【オイカワ フライフィッシング】ついに買ってしまったもの

2023年釣りスタートは近所の川でのオイカワフライフィッシングです。オイカワフライフィッシングをさらに楽しむためについに買ってしまったものがありまして・・