2022年禁漁前最後の渓流ルアーに行きました。転んでびしょ濡れになったり、ルアーをロストしたり、、私らしいラストになりました。禁漁前ってこんなに人が来るんだ!って驚きました。
9/15いつもの川にルアー釣りに行きました。気分を変えて違うところから入渓してみたところ、木や葦が伸び放題のジャングルでかなりの体力を奪われました。
禁漁まであと数週間。ルアーを購入して戦力アップしました。心構えも万全にして、あとは釣り場に行くのみです!!
8/26(金)渓流に釣りに行ってきました。 今回はフライフィッシングのガイドもしているベテランの方(Dさん)と一緒に行かせてもらうという貴重な貴重な1日でした。 7時ちょい前、釣り場に到着。 少しガスってて、増水しているようです。この写真見てるだけ…
念願のベイトフィネスデビューの日。手返しの良さ、コントロールが決まった時の楽しさを実感。今後の課題も明確になってますますハマりそうな気配が・・
ついに、渓流ベイトフィネスに挑戦する準備ができました。 はるか昔ですが、バス釣りをやっていたころからリールはスピニングリールしか使ったことがありませんでした。 釣りはおかっぱりでワームや軽いルアーしか投げなかったので、スピニングで十分だった…
7月の終わり、平谷湖コテージすぐの入川でフライフィッシングをしました。 前日は平谷湖フィッシングスポットで釣り、 mochocoff.com 平谷湖コテージでお泊り、 mochocoff.com そしてこの日は、コテージすぐ近くの渓流でフライフィッシング。 もう私にとって…
平谷湖フィッシングスポットから徒歩2分の平谷湖コテージに泊まりました。その時のレポです。