2023年もあと1か月ちょっとになりました。光陰矢の如し・・ですね。 でも、来シーズンの川の解禁まで、そんなに長くないってことでもありますね(゚∀゚)少しづつ準備していきたいですね。 購入して20年以上のウェーディングシューズ 私は昨年(2022年)夏から渓…
ずいぶん久しぶりのブログ更新になってしまいました。 実は我が家に、今 流行りのインフルエンザがやってきてしまいまして・・なんだか気づいたらこんなに時間が過ぎていました。 10月末に息子の学校で流行りはじめ、ついに息子もインフルA型感染。すぐにイ…
禁漁に入ったのと、転んで右手をケガをしたのもあって、釣りに行けない日々が続いています。 何かうちでできることがないかと思いながら、断捨離をしてスッキリしたり、本や漫画を読んだり、スプラトゥーン3でエキサイティングしたり・・時間を過ごしていま…
9/20(水)ずーっと行きたかった岐阜の渓流へ行ってきました。 鮎がおいしいといわれる馬瀬川です。私が20代のころ何度も行った川なんですよね。 なんと2023年はグランプリ!!川がきれいってことですね。清流めぐり利き鮎会グランプリは馬瀬川のアユ! - 岐…
9/14(木)いつもの川へ行ってきました。 禁漁間近でにぎわっていると聞いたので、ちょっと早めの3時すぎに出発! 今の時期は陽が昇るのが5時半くらいですが、それくらいに到着。 まだうっすら暗い中、準備をしました。やっぱりこんなに早くから来ている人は…
8/31(木)に 約1か月ぶりにいつもの川に釣りに行きました。 も~~~ 前日から楽しみ楽しみで、ワクワクが止まりませんでした。 夏至も過ぎて、陽が昇る時間が遅くなってきたので のんびりと4時ごろ出発。 車を走らせながら、だんだんと雲行きが怪しいこと…
毎日暑い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしですか? 私は、お盆や台風なども重なり、釣りには全然行けていない状態です。 ・・・・・ そんな中、おうち時間でゼスプリのプレゼント応募の記入やらシール貼りに精を出していました 笑 せっせと集めた…
毎日暑くてクラクラしますね。 そんな中、やっぱり我慢できず 笑7月28日(金)にいつもの川に行ってきました。 釣りスタート ここ最近 雨がなくて、渇水状態の川でした。 5時ごろ釣り場につき準備をしていたら、すっかり日が昇ってました。 とりあえずフライ…